
神道永代祭祀奥津城
				近年、家族のかたちや生活スタイルが大きく変化し、代々受け継がれる従来のお墓は現代の生活習慣に対応できなくなってきています。
				行政の合葬墓に納骨されるご家庭も多くありますが、納骨後の慰霊(ご供養)が疎かにされてしまう現実があります。
				
				当社では、御霊を無縁にすることなく一つのお墓でお守りし、神職が永代にわたり祭祀を行う神道式の永代合祀墓を建立しました。
				お葬式・お墓の事で、お困りお悩みの方は是非ご相談ください。
			







所在地
				秋田市四ツ小屋小阿地字坂ノ上33
				四ツ小屋駅から車で3分
				イオンタウン御所野から車で1分
			

永代祭祀料 御遺骨の安置について
			個別収骨、合同散骨の方法があります。
			ご安置の永代祭祀料については神社にお問い合わせください。
			
			御遺骨の安置後の管理費等は一切不要です。
		
納骨祭について
				ご自宅で祭事奉仕後、奥津城へ移動し墓前で納骨祭を行います。
				(ご事情により、全ての祭事を墓前にて行う場合があります)
				
				納骨祭祭祀料 3万円(生花・供物等の準備をお願い致します。)
			

祖霊祭について
			春(3月)・秋(9月)に御霊祭を行います。(彼岸中日・午後3時より執り行います)
			※小雨決行。雨天時は当神社里宮臨時斎場にて奉仕いたします。
		
永代祭祀料以外は年間管理料はじめ、生花・供物・その他の費用は一切不要です。
他宗教からの改宗について
神道永代祭祀奥津城への納骨にあたり、生前の宗派は問いませんが、納骨後は神道方式で祭祀を行います。

霊標(石板)
				ご希望の方は、御霊のおくり名を霊標(石板)に刻むことができます。
				
				霊標彫刻 3万円
			


詳細は神社までお問い合せください。
三皇熊野神社
【里宮】 018-832-6303
【本宮】 018-863-9463



