令和7年
令和7年2月2日(日) 三皇熊野神社 本宮にて
・ どんど祭 午後1時~
(一年間お守りいただいた御神札や御守りに感謝し、焼納しました。)
・ 節分祭・豆まき 午後2時~
“恒例のどんど祭、節分祭豆撒き神事では、御神酒、けんちん汁やお菓子の振る舞い、
また1200個の福豆を『福は内福は内鬼は外』の掛け声で撒きました。
平成18年から景品が当たる豆撒きも始め今年が17回目です。
地域の冬まつ りとして皆様に楽しんでいただけたことと思います。
◎令和6年能登半島地震災害義援金の募金箱を設置したところ、
節分祭参加者より38,728円が集まり、秋田市を通し被災地にお渡しいたしました。
~本年のどんと祭・豆撒き神事は無事お納めいたしました~
令和7年 ご奉賛者ご芳名
この度は、どんど祭・節分豆まき祭にご協賛頂きまして、誠にありがとうございました。
ご協賛者様(順不同・敬称略)
(株)マルタ商事 | コープあきた茨島店 | 三皇竹原町内会 |
三皇通り町内会 | 三皇熊野神社 | 金山智紀 |
赤坂栄紀 | 桑高信行 | 渡邉 新 |
山本敏光 | 鈴木 實 | 武藤慎吾 |
木村行男 | 東潟敷町内会 | 西野 清 |
平野貢則 | 東潟敷南町内会 | 仁村雄二 |
小笠原清一 | (有)髪々 | 交通安全協会大住支部 |
佐藤芳幸 | 真坂芳明 | 小松 武 |
大樹会有志一同 | 後藤邦彦 | (有)美工舎塗装工業 |
(株)ヤマリ | 小木田祥人 | 北都銀行秋田南支店 |
秋田銀行牛島支店 | 秋田銀行卸町支店 | 佐藤 明 |
㈱エーエスコーポレーション | 鍛治 伸 | 三浦喜夫 |
(株)アイネックス | 佐々木重徳 |
物品奉納者様(順不同・敬称略)
三皇熊野神社 |
フォトギャラリー
主催である本宮奉仕会の皆様による準備の様子もご覧ください。
※どんど祭・節分祭の主催は【本宮奉仕会】です。⇒ 本宮奉仕会とは?
【写真はクリックで拡大します】